簡易胴固定方法
2008年5月11日
人目
胴紐を取り替えて固定方法を簡易化する方法
改
良
結
果
1
使用材料
革紐、面紐
胴紐を取り替えるだけですっきりした装着
使用する面紐
普通 2.1m
大柄 2.4m(胴回り1m前後)
2
内胴と外胴に付属する皮乳輪を革紐で結わえる
15cm程度の皮紐 4本
3
胴紐を外胴上部乳輪に固定する
胴紐を内胴上部乳輪に通し結わえる
外胴と内胴の高さ関係を結わえる位置で調整する
4
胴紐を写真の位置で接合する
結び目が出来ぬように太い凧糸で20回程度縛るのが良い
結び目の位置は体格により微調整必要
5
胴紐を両側下の乳輪に通す
6
胴紐は後ろから前に回して垂れ上を経由して後ろで結ぶ
垂れ上から縛るので胴の密着感も良くしっかりしてすっきりした固定が出来る